2月 27, 2017 / 最終更新日時 : 2月 27, 2017 glassmusee-edit 今日のミュゼ 新たに、 本日は新たな取り扱いブランドのモデルを見せていただき 来月よりスタートすることとなりました。 長時間のご説明ありがとうございました。 新たなグラスミュゼの一歩となると思います。 本日もご来店ありがとうございました。 by […]
2月 25, 2017 / 最終更新日時 : 2月 25, 2017 glassmusee-edit ご案内 「Lightning 別冊Eyewear Book」 「Lightning別冊 Eyewear Book」(枻えい出版) ~スタイルで決める眼鏡選び。~のサブタイトル通り 眼鏡を選びに行きたくなるようないろいろが丸ごと詰まった1冊に。 今回は、 〇50人のアイウェア・ファッ […]
2月 24, 2017 / 最終更新日時 : 2月 24, 2017 glassmusee-edit 今日のミュゼ ありがとうございました 終日のご来店をいただきましてありがとうございました。 皆さま楽しくお選び頂きました眼鏡、 出来上がり、どうぞお楽しみにお待ちください。 by/aki / glassmusee 裏庭
2月 19, 2017 / 最終更新日時 : 2月 19, 2017 glassmusee-edit 今日のミュゼ Digital Lens このところ目の疲れを感じやすくなってきたので、 今日から新しいレンズに挑戦してみました。 その名も、Digital Lens / by CARL ZEISS (カールツアイス・ドイツ) 疲れ目にはいろいろな原因があるの […]
2月 16, 2017 / 最終更新日時 : 2月 16, 2017 glassmusee-edit 今日のミュゼ Happy Birthday! 今日は店長のお誕生日♪ 感想を聞いてみると「いや別に、格段・・・」とのこと。 店長らしいです(笑)。 少し間をおいて「変化しないことが大切だよね」とも。 これからも沢山のお客様の笑顔にお会いできますように 店長には変わら […]
2月 13, 2017 / 最終更新日時 : 2月 13, 2017 glassmusee-edit 今日のミュゼ ふくらむ 細部にわたり紋様が打たれているモデル、 作られた年代等は不明な日本製の一点物です。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 立春がすぎたとはいえ名ばかりですが裏庭のヒメシャラは 芽吹きに向かってふくらみを見せて […]
2月 11, 2017 / 最終更新日時 : 2月 11, 2017 glassmusee-edit 今日のミュゼ 撮影風景より 店長がモデルデビューを果たすことになった 「Lightning」別冊アイウェアBook(仮称・2月末発売予定)に 別ページでミュゼも取り上げていただけることになりました。 こちらはグラスミュゼ*オススメの3点の撮影風景よ […]
2月 10, 2017 / 最終更新日時 : 2月 10, 2017 glassmusee-edit 今日のミュゼ MOREL MOREL(モレル)はフランスのスイスよりにある老舗、 これはテンプルがウッドで仕上げられたモデルです。 MOREL/72980 以前訪れたMORELのミュージアム。 山間に位置した館内には創業一世紀に及ぶ歴史が 陳列さ […]
2月 2, 2017 / 最終更新日時 : 2月 4, 2017 glassmusee-edit 今日のミュゼ Debut! これまでもいろいろなことに挑戦してきた店長ですが、 今回は遂に?!自身もよく手に取る雑誌でモデルデビューを果たすことになりました。 「Ligthning(ライトニング)」別冊のアイウェアBOOK (仮称・2月下旬発売予定 […]
1月 31, 2017 / 最終更新日時 : 1月 31, 2017 glassmusee-edit yuki 今月もありがとうございました 1月最終日、気づけば今年も残すところあと11か月(笑)、 334日だと思うと少しホッとします。 お正月休みに帰省されて毎年一度のご来店から 新しいお客様まで、寒いなかにも沢山のご来店をいただき 今月も誠にありがとうござい […]