10月 4, 2018 / 最終更新日時 : 11月 17, 2018 glassmusee-edit 展示会&仕入れ 2018パリ 3・4日目 月曜日の夜に着いたと思ったら瞬く間に時は過ぎて… ですが今年は、昨年お世話になったマダムにピンポイントのスケジュールのなか再会することができたり、5回目にして遂に!ルーブル美術館の中に入ることが叶うなど合間にパリ時間を満 […]
10月 2, 2018 / 最終更新日時 : 11月 17, 2018 glassmusee-edit lafont 渡仏2日目lafontができるまで 2018海外仕入の旅、着いて眠って2日目はlafontの世界観が実際の眼鏡の形になるまでの様々を見て感じてうかがってきました。 真っ暗なパリ市内からオルリー空港へとタクシーで向かいジュネーブから再びバスでフランスへ入り、 […]
10月 1, 2018 / 最終更新日時 : 11月 17, 2018 glassmusee-edit 展示会&仕入れ やってきました! 台風で欠航、SILMOには間に合わずでしたが、翌朝に快晴のなか向かったパリには今年もまた暖かく迎えてもらった気分です。 2日目はlafontのファクトリーへ! 昨年のブティック、本社&アトリエに引き続き色彩溢れる […]
9月 30, 2018 / 最終更新日時 : 9月 30, 2018 glassmusee-edit-yuki ご案内 行ってきます!(変則営業のご案内) 年に一度の海外仕入れのため、9月30日から1週間、 臨時休業ならびに変則営業となります。 *********************** 【臨時休業ならびに変則営業のご案内】 9月30日(日)17:00まで営業 10月1 […]
9月 29, 2018 / 最終更新日時 : 9月 29, 2018 glassmusee-edit-yuki TRACTION 【お知らせ】TRACTION展 10月26日より開催 3年ぶりにTRACTION展を開催させていただくこととなりました。 明日からのパリ出張で向かうSILMO(国際眼鏡見本市)、続いて 日本国内の展示会での新作お披露目直後に 店頭にてご覧いただける機会となっています。 新作 […]
9月 28, 2018 / 最終更新日時 : 9月 28, 2018 glassmusee-edit AKITTO ほたて貝 正面から側面に流れるように施されているのは 建築物や装飾品にもよく用いられている‘ほたて貝‘、。 AKITTOの再入荷分です。 AKITTO/sal-SB 本日はお久しぶりの方などご来店ありがとうございました。 快適にな […]
9月 27, 2018 / 最終更新日時 : 9月 27, 2018 glassmusee-edit CLAYTON FRANKLIN 構造美 セルでレンズを囲みつつワンポイントで止めるデザイン、 細やかな作り込みは構造も魅力的です。 クレイトンフランクリンの新色です。 CLAYTON FRANKLIN 629 本日もご来店ありがとうございました。 究極のツーポ […]
9月 25, 2018 / 最終更新日時 : 9月 25, 2018 glassmusee-edit TRACTION 鮮やかなモデル トラクションの鮮やかなモデル、 淡くグレー調のレンズカラーとの組み合わせも映えます。 TRACTION/FUSEE 雨の中、ご来店ありがとうございました。 オーダーのモデルでお時間かかりますが、しばらくお楽しみにお待ちく […]
9月 24, 2018 / 最終更新日時 : 9月 24, 2018 glassmusee-edit 杉本圭 黒艶 久しぶりに仕上がってきた杉本圭の黒艶、 カッティングの美しさは相変わらずです。 杉本圭 KS71/1 本日のご来店ありがとうございました。 眼鏡も出会いですね、どうぞご愛用ください。 ~~~~お知らせ~~~~~~~~~~ […]
9月 23, 2018 / 最終更新日時 : 9月 23, 2018 glassmusee-edit Uncategorized 【9/30より臨時休業&変則営業】今年も海外仕入へ 年に一度の海外仕入れのため、9月30日から1週間、 臨時休業ならびに変則営業となります。 *********************** 【臨時休業ならびに変則営業のご案内】 9月30日(日)17:00まで営業 10月1 […]