コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

glassmusee

  • Blogs
  • shop info / access
  • Story & Message
  • shop inside
  • ブランド紹介
  • 眼鏡ができあがるまで & できあがってから

Blogs

  1. HOME
  2. Blogs
7月 14, 2020 / 最終更新日時 : 7月 14, 2020 glassmusee-edit AKITTO

AKITTO の金色

アキットの柔らかい金色を配したモデル、 フレームとの組み合わせが何とも繊細なデザインです。 AKITTO/lav ___________________ 明日は定休日となりますので 明後日からのご来店をお待ち申し上げます […]

7月 13, 2020 / 最終更新日時 : 7月 13, 2020 glassmusee-edit 私の眼鏡履歴 aki

私の眼鏡履歴

私の現役で使っている年度順眼鏡履歴、 たしかアルマーニの初期モデルだったと思います。 偏光レンズとの組み合わせで作っての初めての釣行ではその視認性の高さに感動したものです。 30年以上前に作ってまだ現役でフライフィッシン […]

7月 12, 2020 / 最終更新日時 : 7月 12, 2020 glassmusee-edit lafont

lafont.新作

段落ちしたところに色を組み合わせたラフォンの新作、 繊細さを感じさせる色の演出です。 lafont/GLAMOUR 本日のご来店ありがとうございました。 出会いの眼鏡、出来上がりお楽しみにお待ちください。 by/aki

7月 11, 2020 / 最終更新日時 : 7月 11, 2020 akiyamayuki 今日のミュゼ

本日もありがとうございました

雨が降ったり止んだりの土曜日、本日も誠にありがとうございました。初めてのお客様からお得意様まで、メガネ選びのひとときをお楽しみいただけてお陰様で嬉しい1日となりました。(一時、ご案内が行き届かず申し訳ございませんでした) […]

7月 10, 2020 / 最終更新日時 : 7月 10, 2020 akiyamayuki

煌めく

作家さんがその時の気分で仕上げるグラスコードは全てが一点もの。 爽やかなグリーンとイエローのスワロフスキーをシルク糸で組み上げたこちらのデザインは夏の陽射しに映えそうです。 キラキラとした眩しい光を待ちわびながら・・・ […]

7月 9, 2020 / 最終更新日時 : 7月 9, 2020 glassmusee-edit Uncategorized

CLAYTON FRANKLIN

フレーム内側にアセタニウムのリングが入ったモデル、 質感の組み合わせから醸し出される雰囲気は クレイトンフランクリンだからこそでしょうか。 CLAYTON FRANKLIN/607 ___________________ […]

7月 7, 2020 / 最終更新日時 : 7月 7, 2020 glassmusee-edit 今日のミュゼ

今日のイメージで

本日のご来店ありがとうございました。 ZEISS製レンズとの組み合せでの眼鏡、お楽しみにお待ちください。 WISSING/2323 

7月 6, 2020 / 最終更新日時 : 7月 6, 2020 glassmusee-edit TRACTION

土の香り、

音楽でも、モノでも漂ってくる香りを感じる時があります。このモデルも最初に見たとき鮮やかな配色ながらも、作られている風土や微かな武骨さから土の香りを感じさせてくれました。フランス・ジュラ地方から便りのように届いたトラクショ […]

7月 5, 2020 / 最終更新日時 : 7月 5, 2020 glassmusee-edit 今日のミュゼ

ありがとうございました。

本日のご来店ありがとうございました。 いろいろな眼鏡を観て、手に取って、掛けて、お選びいただく楽しさを 皆様に体感していただいた一日でした。 また陽の出ている時に裏庭でみていただくのもお勧めです。 by/aki

7月 4, 2020 / 最終更新日時 : 7月 4, 2020 akiyamayuki lafont

lafont 新作入荷 GRAPHIC

楽しみに待っていたlafontの新作より第一弾が入荷しました。 粒ぞろいの2020春コレクションから今日の一本はこちら。 GRAPHIC 3508 / lafont お写真では分かりにくいのですが何といってもポイントはブ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 19
  • 固定ページ 20
  • 固定ページ 21
  • …
  • 固定ページ 138
  • »

カテゴリー

  • aki
  • AKITTO
  • BEVEL
  • CHROM HEARTS
  • CLAYTON FRANKLIN
  • etc.
  • lafont
  • less than human
  • LINDBERG
  • MARKUS-T
  • PIERRE
  • SOL SOL ITO
  • TRACTION
  • Uncategorized
  • WISSING
  • yuki
  • ZEISS
  • ご案内
  • ぶらり散歩
  • アクセサリー
  • イベント
  • ドイツ眼鏡
  • レンズ
  • 今日のミュゼ
  • 展示会&仕入れ
  • 影郎デザインワークス
  • 杉本圭
  • 私の眼鏡履歴 aki
  • 私の眼鏡履歴 yuki
  • 職人眼鏡
  • 認定眼鏡士
  • REAL

月別アーカイブ

  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月

お気軽にお問い合わせください03-5701-5288受付時間 11:00-19:00 水曜日定休

お問い合わせはこちら

address
東京都目黒区自由が丘2-9-23 ラポール自由が丘102

Instagram

Facebook

Facebook page

グラスミュゼが伝えたいこと

  • Story & Message
  • 大切にしていること & こんな方にも
  • 眼鏡ができあがるまで & できあがってから

ブランド

  • ブランド紹介
  • ブランド訪問記 & 眼鏡の旅日記
  • トランクショー

グラスミュゼの紹介

  • shop inside
  • メディア掲載
  • プロフィール

Copyright © glassmusee All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU

menu

  • Blogs
  • COMPANY
  • contact
  • HOME
  • shop info / access
  • shop inside
  • Story & Message
  • トランクショー
  • ブランド紹介
    • フレーム
    • レンズ
  • ブランド訪問記 & 眼鏡の旅日記
    • ブランド訪問記
      • lafont
      • TRACTION
      • wissing
      • 〈番外編〉鯖江旅
      • 杉本 圭
    • 博物館(仏、英、独)
    • 各国の眼鏡店
    • 工場視察
      • アセテート&セルロイド工場
      • メタル工場
      • レンズ工場
  • プロフィール
  • メディア掲載
  • 大切にしていること & こんな方にも
  • 眼鏡ができあがるまで & できあがってから
  • Blogs
  • shop info / access
  • Story & Message
  • shop inside
  • ブランド紹介
  • 眼鏡ができあがるまで & できあがってから