コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

glassmusee

  • Blogs
  • shop info / access
  • Story & Message
  • shop inside
  • ブランド紹介
  • 眼鏡ができあがるまで & できあがってから

Blogs

  1. HOME
  2. Blogs
5月 27, 2017 / 最終更新日時 : 5月 27, 2017 glassmusee-edit 今日のミュゼ

自由が丘「THE J」 今年も開催中!

グラスミュゼのある、自由が丘のSUNSET AREAにて この時期恒例のイベントが開催中です。 *** THE J SUNSET AREA 自由が丘の素敵なギフトを集めました 2017年5月27日(土)、28日(日) 1 […]

5月 26, 2017 / 最終更新日時 : 5月 26, 2017 glassmusee-edit lafont

素材の表情*lafont

和テイストにもサファリにも見えるのはリバティのファブリック(布地)。 透明のアセテートに挟み込まれていて、 布ならではの表情が見て取れます。 濃色でも強すぎず、淡色でもぼやけない・・・ そんな魅力です。 テンプル(つる) […]

5月 25, 2017 / 最終更新日時 : 5月 25, 2017 glassmusee-edit less than human

Lessの名作

実に久しぶり、 レスザンヒュ-マンの代表的なモデル・Okaode 独特なフォルムは今でも色褪せません。 Lessthanhuman/Okaode 眼鏡レンズ・ZEISSの世界展へのご来店、 本日もありがとうございました。 […]

5月 23, 2017 / 最終更新日時 : 5月 23, 2017 glassmusee-edit ドイツ眼鏡

ZEISSの世界展

いろいろなお客様やZEISSご愛用の方などの ご来店を頂いておりますZEISSの世界展、 本日新たにお宝が加わりました。 眼鏡レンズ、ZEISSの世界展は今月の28日(日曜日)まで開催しております。 ~~~~~~~~~~ […]

5月 22, 2017 / 最終更新日時 : 5月 22, 2017 glassmusee-edit 杉本圭

セル巻

メタル生地にセルを巻いた杉本圭のモデル。 セルが剥がれないよう左右に二か所、ピン打ちされています。 杉本圭 KS94 by/aki

5月 21, 2017 / 最終更新日時 : 5月 21, 2017 glassmusee-edit 今日のミュゼ

本日もありがとうございました

(photo: TRACTION Church in JURA. 2016) この週末も暑い中を沢山のお客様にご来店いただき誠にありがとうございました。 (開催中の「ZEISSの世界展」にちなんだお話もうかがえて嬉しかっ […]

5月 20, 2017 / 最終更新日時 : 5月 20, 2017 glassmusee-edit MARKUS-T

この夏のサングラス

店長がこの夏のために新調したサングラスがこちら。 MARKUS-T のシートメタルのフレームに ZEISS の DriveSafeレンズを合わせてあります。 * 濃いめのグレーのカラーレンズに ZEISSならではの深い紫 […]

5月 19, 2017 / 最終更新日時 : 5月 19, 2017 glassmusee-edit yuki

2017年5月19日

本日も心地よい風のなかを ご来店くださり誠にありがとうございました。 裏庭に出れば夜風もまた気持ちがいいです♪ 1日1日、こうして重ねているうちに あっという間にまた1年が過ぎていそうですが・・・ 多分それが一番幸せなの […]

5月 18, 2017 / 最終更新日時 : 5月 18, 2017 glassmusee-edit lafont

lafont、香り漂う。

pariの香りが漂ってきそうな lafontならではの、と言えるデザインです。 lafont/VOLUPTE 雨の中、本日のご来店ありがとうございました。 どうぞ、永くご愛用下さい。 by/aki

5月 16, 2017 / 最終更新日時 : 5月 16, 2017 glassmusee-edit MARKUS-T

MARKUS T

100%ドイツ製ならではの作りは すべてMARKUS(マルクス)の自社工場にて完結されています。 このシリーズはオプションとして 前掛けの純正サングラス(clip – on / sunglasses ) が取 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 116
  • 固定ページ 117
  • 固定ページ 118
  • …
  • 固定ページ 138
  • »

カテゴリー

  • aki
  • AKITTO
  • BEVEL
  • CHROM HEARTS
  • CLAYTON FRANKLIN
  • etc.
  • lafont
  • less than human
  • LINDBERG
  • MARKUS-T
  • PIERRE
  • SOL SOL ITO
  • TRACTION
  • Uncategorized
  • WISSING
  • yuki
  • ZEISS
  • ご案内
  • ぶらり散歩
  • アクセサリー
  • イベント
  • ドイツ眼鏡
  • レンズ
  • 今日のミュゼ
  • 展示会&仕入れ
  • 影郎デザインワークス
  • 杉本圭
  • 私の眼鏡履歴 aki
  • 私の眼鏡履歴 yuki
  • 職人眼鏡
  • 認定眼鏡士
  • REAL

月別アーカイブ

  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月

お気軽にお問い合わせください03-5701-5288受付時間 11:00-19:00 水曜日定休

お問い合わせはこちら

address
東京都目黒区自由が丘2-9-23 ラポール自由が丘102

Instagram

Facebook

Facebook page

グラスミュゼが伝えたいこと

  • Story & Message
  • 大切にしていること & こんな方にも
  • 眼鏡ができあがるまで & できあがってから

ブランド

  • ブランド紹介
  • ブランド訪問記 & 眼鏡の旅日記
  • トランクショー

グラスミュゼの紹介

  • shop inside
  • メディア掲載
  • プロフィール

Copyright © glassmusee All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU

menu

  • Blogs
  • COMPANY
  • contact
  • HOME
  • shop info / access
  • shop inside
  • Story & Message
  • トランクショー
  • ブランド紹介
    • フレーム
    • レンズ
  • ブランド訪問記 & 眼鏡の旅日記
    • ブランド訪問記
      • lafont
      • TRACTION
      • wissing
      • 〈番外編〉鯖江旅
      • 杉本 圭
    • 博物館(仏、英、独)
    • 各国の眼鏡店
    • 工場視察
      • アセテート&セルロイド工場
      • メタル工場
      • レンズ工場
  • プロフィール
  • メディア掲載
  • 大切にしていること & こんな方にも
  • 眼鏡ができあがるまで & できあがってから
  • Blogs
  • shop info / access
  • Story & Message
  • shop inside
  • ブランド紹介
  • 眼鏡ができあがるまで & できあがってから