コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

glassmusee

  • Blogs
  • shop info / access
  • Story & Message
  • shop inside
  • ブランド紹介
  • 眼鏡ができあがるまで & できあがってから

Blogs

  1. HOME
  2. Blogs
7月 1, 2017 / 最終更新日時 : 7月 1, 2017 glassmusee-edit 杉本圭

杉本圭 KS 97

先週 杉本さんがふらり来てくださったときに お願いしていた眼鏡たちが届きました。 プレーンなようでいて・・・ やっぱり杉本さんらしいエッジの利いたこちらは、 どこから眺めても美しいのですが、実は裏側からのアングルもかなり […]

6月 30, 2017 / 最終更新日時 : 6月 30, 2017 glassmusee-edit 今日のミュゼ

夏越の祓え

6月30日の今日は、半年に一度の厄落としである「夏越の祓え」 近所の熊野神社さんで茅の輪くぐりをしてきました。 これで明日からの半年もまた元気で 幸せに過ごせることと思います^ー^v * 今日は曇り空のなかをご来店くださ […]

6月 29, 2017 / 最終更新日時 : 6月 29, 2017 glassmusee-edit ぶらり散歩

歴史を訪ねて

昨日は午後から大人の遠足へ。 東海道第一の宿場町として栄えたかつての品川宿は、一歩進むごとに今と昔が交差するようで…味わい深くてとっても楽しかったです。 その上、ふっくらおいしい煮穴子に 銅板で手焼きした生地にたっぷりの […]

6月 27, 2017 / 最終更新日時 : 6月 27, 2017 glassmusee-edit AKITTO

AKITTO- サングラス

丸みを帯びた美しいラインは 職人さんによるヤスリ仕上げ、温りを感じます。 AKITTO/SG1 明日は定休日となります。 明後日からのご来店をお待ち申し上げます。 by/aki

6月 26, 2017 / 最終更新日時 : 6月 26, 2017 glassmusee-edit ドイツ眼鏡

ドイツ眼鏡

細身ながらもいかにもドイツらしい作りのモデル、 細やかなカラーリングもポイントです。 Mini/7038 Germany 本日もご来店ありがとうございます。 ご案内いたしましたモデルも楽しみにお待ちいただければ幸いです。 […]

6月 25, 2017 / 最終更新日時 : 6月 26, 2017 glassmusee-edit Uncategorized

メタル飾り

ボリュ-ムあるフロントと智元からテンプルにかけて伸びる 三本ラインのメタル飾りはデザインと技術が一致した産物です。 杉本圭 ks49 by/aki

6月 24, 2017 / 最終更新日時 : 6月 24, 2017 glassmusee-edit 今日のミュゼ

杉本さん!

梅雨の晴れ間に合わせるかのように ふっと杉本圭さんが来てくれました! 展示会ではやはり話題は新作中心になるので、 今日はタイミングよく多岐にわたってじっくりと。 杉本圭の作品と一緒にお伝えしたい名言の数々は 私にとっても […]

6月 23, 2017 / 最終更新日時 : 6月 23, 2017 glassmusee-edit yuki

Lavender

今日はミュゼの合間を縫ってハーブインストラクターの 恩師の講演会へうかがってきました。 そこで再会した友人からフレッシュのラベンダーをいただき、 夕方からは裏庭でクラフト作りに専念 ^ー^ 懐かしい記憶が様々に蘇ってきま […]

6月 22, 2017 / 最終更新日時 : 6月 22, 2017 glassmusee-edit ぶらり散歩

ぶらり、散歩。

昨日、ぶらりと立ち寄ったカフェにて、 気分は石畳のある街角。 無造作に積み重ねられた椅子にも休日気分を頂きました。 今日もご来店、ありがとうございます。 出来上がり、どうぞお楽しみに。 by/aki

6月 20, 2017 / 最終更新日時 : 6月 20, 2017 glassmusee-edit ドイツ眼鏡

NEOSTYLE

曲線が美しい珍しいモデル。 —-NEOSTYLE/BISTRO GERMANY——– 本日は遠路から、またはご紹介いただきましたお客様など 終日のご来店ありがとうございまし […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 113
  • 固定ページ 114
  • 固定ページ 115
  • …
  • 固定ページ 138
  • »

カテゴリー

  • aki
  • AKITTO
  • BEVEL
  • CHROM HEARTS
  • CLAYTON FRANKLIN
  • etc.
  • lafont
  • less than human
  • LINDBERG
  • MARKUS-T
  • PIERRE
  • SOL SOL ITO
  • TRACTION
  • Uncategorized
  • WISSING
  • yuki
  • ZEISS
  • ご案内
  • ぶらり散歩
  • アクセサリー
  • イベント
  • ドイツ眼鏡
  • レンズ
  • 今日のミュゼ
  • 展示会&仕入れ
  • 影郎デザインワークス
  • 杉本圭
  • 私の眼鏡履歴 aki
  • 私の眼鏡履歴 yuki
  • 職人眼鏡
  • 認定眼鏡士
  • REAL

月別アーカイブ

  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月

お気軽にお問い合わせください03-5701-5288受付時間 11:00-19:00 水曜日定休

お問い合わせはこちら

address
東京都目黒区自由が丘2-9-23 ラポール自由が丘102

Instagram

Facebook

Facebook page

グラスミュゼが伝えたいこと

  • Story & Message
  • 大切にしていること & こんな方にも
  • 眼鏡ができあがるまで & できあがってから

ブランド

  • ブランド紹介
  • ブランド訪問記 & 眼鏡の旅日記
  • トランクショー

グラスミュゼの紹介

  • shop inside
  • メディア掲載
  • プロフィール

Copyright © glassmusee All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU

menu

  • Blogs
  • COMPANY
  • contact
  • HOME
  • shop info / access
  • shop inside
  • Story & Message
  • トランクショー
  • ブランド紹介
    • フレーム
    • レンズ
  • ブランド訪問記 & 眼鏡の旅日記
    • ブランド訪問記
      • lafont
      • TRACTION
      • wissing
      • 〈番外編〉鯖江旅
      • 杉本 圭
    • 博物館(仏、英、独)
    • 各国の眼鏡店
    • 工場視察
      • アセテート&セルロイド工場
      • メタル工場
      • レンズ工場
  • プロフィール
  • メディア掲載
  • 大切にしていること & こんな方にも
  • 眼鏡ができあがるまで & できあがってから
  • Blogs
  • shop info / access
  • Story & Message
  • shop inside
  • ブランド紹介
  • 眼鏡ができあがるまで & できあがってから